Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Sponsored links
日本女子プロ野球機構
日本女子プロ野球機構
DVD ニューリリース
空色リボン・キャンペーン
空色リボン・キャンペーン
Recommend
Recommend
New Entries
Recent Comment
Recent Trackback
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
急に女子サッカーファンになった人の女子サッカー&アマチュアスポーツ考
ブログを止めていましたが 今回の女子サッカーの快挙に触発されて 女子サッカーに関することを含め おかしくね?と思うことをまた書き始めます ええ


なでしこジャパンが世界一になったことで 突如世間で注目を浴びることとなった日本の女子サッカー界ですが 色々調べてみると 注目度と環境が必ずしも比例していないことに気づきます 

まず一番大きいのは 東電の福島原発事故による 東電のチーム東京電力マリーゼの活動休止 これで所属選手は 活動休止を余儀なくされています 運よく移籍出来て選手生活を続けられる選手もいますが それはごく一部 


次に リーグと選手層の薄さ 競技人口が少ないのが影響しているのだとは思いますが 一部リーグであるなでしこリーグでさえ10チーム 下部のチャレンジリーグも東西合わせて12チームしかありません しかも 下部リーグのチームの約半数は学生チーム 地域リーグでもプロリーグでもなく 純然たる学生によるアマチュアチームなんですね さらに言うと 上位リーグのチームの中でも 選手層の薄さ故に ユース世代の選手がチームに参加していたりします 


そして かなり驚いたのは Jリーグに属する男子サッカーのチームの下部組織として女子チームが併設されている場合には 女子チームのアイデンティティーが確立されていません もちろんチームとしては存在し機能していますが ホームページを観る限り 男子チームのおまけ扱い これは実際に観ないと分かりませんでした まだ選手一人一人が写真付きで紹介されているのならましな方です  日テレベレーザにいたっては ワールドカップ優勝選手を2名も輩出しているのに 選手紹介が文字だけ 写真無いっす(ベルディの方は写真付きで存在しています) 酷すぎますね 


以前 田崎真珠がチームを持っていた頃 同じビルで働いていたので その時に女子サッカーリーグの存在を知ったのですが 全試合がどこだか分からん小さなグラウンドで しかも無料で開催されていることに驚いた記憶があるんですが あれから10年近く経ちますが あんまりその環境は変わっていないようです 

一部のチームでは 入場料を有料にし選手と契約をして広報活動に力を入れて独立採算で運営しているようですが まだまだほとんどの選手が 働きながら選手生活を続けており ほとんどのチームが独立採算が取れておらず スポンサーからの援助なしには運営できていないようです 


さてそこで今回の世界一ですよ 諸外国に比べると 明らかに劣った練習環境・経済状況に置かれながらも勝ち取った世界一の称号 今しばらくは なでしこジャパン世界一!ともてはやされて 多少なりとも経済的には潤うでしょうが その後も今まで同様 選手とチームの自主性に任せますからご自由にどうぞ でいいんでしょうかね? 


世界のトップと同等に戦える実力のある者を 国として支えなくてもいいんでしょうか? 良い成績を収めたらちやほやともてはやし 期待に応えられなかったら見捨てて叩きまくる そんな薄情で民度の低い民族ではないはずです 日本人 


例えば乗馬 毎回オリンピックでは 現地で乗る馬をレンタルするそうです 何故ならば 愛馬を現地まで輸送する費用を捻出できないから はじめまして の馬と競技に臨んで 良い成績を収めることが出来ますか? 

女子ホッケー 世界と同等の実力を持ちながら 練習場の確保や練習用の器具の購入すら躊躇するような経済状況です 

その他にも アマチュアであるというだけで 金のことは言うな と言われている競技者はごまんといます 

これを機に 女子サッカーだけでなく その他の世界レベルの競技者を金銭的にでも支援する制度を国に要望すべきではないでしょうか? 

内閣府:http://www.cao.go.jp/goiken.html 
首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html 
文部科学省:http://www.mext.go.jp/mail/index.html 

それぞれの組織に直接意見を言う窓口です 国民の一人として 意見を言う権利はあります
 
posted by: ௧ʒᘂ金本舗 | つくづくな話 | 14:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
スポンサーサイト
posted by: スポンサードリンク | - | 14:20 | - | - |









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック