|
評価:
|
wowowで観た 実在しない武器商人ユーリ オルロフを 実在する武器商人の証言を基に構成し描いた作品
武器を売るが人は殺さない をモットーに無思想でどんな相手にも武器を調達するフリーランスの武器商人ユーリー 冷戦終結後余剰在庫と化した武器を紛争地域に横流しして 富を築いていく 彼にとって富を築くことが目的ではなく 才能を活かすことが目的だと知っている もちろんその才能とは“武器を売る”才能だ 自動車や掃除機のセールスマンと同じこと 妻も子も親も弟も 全てを失った彼にとって 商売は唯一残された彼の存在意義なのだ
紛争地域ではそれだけ多くの武器が必要とされている 武器が無ければ今の時代戦えない ではそこで使われる武器は地元で作られているのか? 答えはノーだ そのほとんどは国外から持ち込まれているのに他ならない そこに武器商人の存在価値がある
世界各地至る所で未だ紛争は絶えない ほとんど報道されていないので イラク以外の地域は平和だと誤解されがちだが アフリカ大陸・中南米・旧東欧を含む欧州・もちろん中近東やアジアでも 地域紛争やテロは絶えない 特にアフリカ大陸では紛争集結のメドすら立っていないのが現状だ
彼のような武器商人がいるから紛争が起こるのではなく 紛争が起こるからこそ彼のような武器商人が必要なのだ それが現実